東京工業大学の教員2人が、公益社団法人電気化学会の2024年各賞を受賞しました。授賞式は、3月15日に行われました。
堀智 科学技術創成研究院 全固体電池研究センター 特任准教授
賞名
2024年電気化学会進歩賞(佐野賞)
業績題目
Li10GeP2S12型構造を持つLiイオン導電体の合成―導電機構の解明と全固体電池への応用―
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- 堀智 Satoshi Hori|研究者検索システム 東京工業大学STARサーチ
- 伝導率が世界最高のリチウムイオン伝導体が示す全固体電池設計の新しい方向性|東工大ニュース
- 全固体電池技術共創コンソーシアム 創立シンポジウム開催報告|東工大ニュース
- 科学技術創成研究院 全固体電池研究センター
ビラニ・エレナ(Villani Elena)物質理工学院 特任助教
賞名
2024年電気化学会女性躍進賞
業績題目
バイポーラ電気化学発光法によるワイヤレス電極反応のイメージング
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
物質理工学院 ―理学系と工学系、2つの分野を包括―
2016年4月に発足した物質理工学院について紹介します。
学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.