東京工業大学の公認サークルである工大祭実行委員会(通称JIZI(ジツイ))が、クラウドファンディングを利用した学生活動プロジェクト「【東京工業大学】一歩先の工大祭 LEDディスプレイで近未来へ」の支援募集をしています。
工大祭とは、毎年10月末に東工大の大岡山キャンパスにて開催される学園祭です。古くからの歴史を持ち、東工大生による実行委員会の手によって継承され続けています。
今年度の工大祭実行委員会は、工大祭のさらなる進化を求めて「野外ステージにLEDディスプレイを設置する」ことを目標に掲げています。
工大祭は学生が主体となり創り上げていく学園祭のため、限られた資金で運営しています。また、来年度は東京医科歯科大学との統合が予定されているため、東工大の名前を冠するのは最後です。大岡山キャンパスの中心に作られ、斜面を利用した客席に多くの観客が集まる野外ステージにLEDディスプレイを設置することで、パフォーマンスに臨場感を与え、東工大としての最後の学園祭がより活性化することを期待しています。
この目標を達成するため、工大祭史上初のクラウドファンディングに挑戦します。ご興味のある方は、本プロジェクトをぜひご覧ください。
プロジェクトページ
【東京工業大学】一歩先の工大祭 LEDディスプレイで近未来へ|クラウドファンディング READYFOR
募集期間
2023年8月7日(月)10:00 - 2023年9月15日(金)23:00
- 工大祭公式サイト
- 工大祭実行委員会
- 工大祭実行委員会|X(旧Twitter)
- 学園祭|特色ある社会連携の取り組み|社会連携
- クラウドファンディング|課外活動・アルバイト|在学生の方
- 学生支援センター|組織一覧|東工大について