11月27日、東工大蔵前会館(Tokyo Tech Front)くらまえホールにおいて、恒例の名誉教授懇談会及び職員等の栄誉の祝賀会が開催されました。
当日は、90名以上の名誉教授及び9名の栄誉の祝賀対象者が出席し、盛大に会が催されました。

栄誉の祝賀対象者代表挨拶 末松安晴 栄誉教授
名誉教授とは、本学を退職した教授のうち、本学の教育上又は学術上の功績があった方に与えられる称号です。また、名誉教授及び本学教員の中から、過去1年間にノーベル賞や文化勲章、叙勲、褒章など教育研究活動の功績をたたえる賞もしくは顕彰を受けた方が、栄誉の祝賀対象者となります。
祝賀会は祝賀対象者の紹介・記念品贈呈に始まり、新名誉教授の紹介、三島学長の挨拶と近況報告等の順で進められました。
引き続いて、懇談会が行われ、出席者全員和やかな雰囲気のうちに閉会しました。

新名誉教授代表挨拶 奥田雄一 名誉教授

三島学長による近況報告