Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4086

「鳥人間コンテスト2023」参加サークル支援のため『Meister応援基金』を設立

人力飛行機を制作する東京工業大学ものつくりサークル「マイスター(Meister)」が、7月29日、30日、琵琶湖東岸(滋賀県彦根市)で行われる「第45回鳥人間コンテスト2023」の人力プロペラ機部門へ出場することが決定しました。

マイスターは同コンテストで2013年に5度目の優勝、2017年に5位入賞と実績を重ねながら、さらなる飛躍を目指し毎年チャレンジを続けています。部費や大学からの補助の他、企業や卒業生のご支援により活動をしていますが、人力飛行機の制作には多大な費用が必要となるため、資金繰りは苦しい状況が続いています。

そこで、マイスターの活動を支援するため、「Meister応援基金」を設立しました。
本基金は、人力飛行機の機体制作・運搬費等に活用されます。マイスターのチャレンジにご賛同いただき、「Meister応援基金」へご支援、ご協力いただける方は、東京工業大学基金ページをぜひご覧ください。

基金受付期間

受付中(2023年9月末まで)

寄附金の使途

  • 人力飛行機の機体制作費・運搬費
  • 参加メンバーの交通費支援
  • 操縦士の筋力トレーニンググッズ等の購入費
  • 次年度への活動継続費

「鳥人間コンテスト2023」概要

琵琶湖上で、人力飛行機の滞空距離や飛行時間を競います。大会の模様は、日本テレビ系列にて放送される予定です。

  • 大会開催日:7月29日(土)、30日(日)
  • 番組放送日:未定(例年8月下旬から9月上旬頃)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
テスト飛行前の入念なチェック

テスト飛行前の入念なチェック

Image may be NSFW.
Clik here to view.
より軽く折れにくい桁の制作をはじめ、機体のあらゆる箇所に改良を重ねてきました

より軽く折れにくい桁の制作をはじめ、機体のあらゆる箇所に改良を重ねてきました

Image may be NSFW.
Clik here to view.
操縦のほかエンジンの役目も担うパイロットは筋力トレーニングが必須

操縦のほかエンジンの役目も担うパイロットは筋力トレーニングが必須

Image may be NSFW.
Clik here to view.
東工大基金

マイスター(Meister)の活動は東工大基金によりサポートされています。

東工大への寄附 > 東京工業大学基金

お問い合わせ先

東京工業大学 企画・国際部社会連携課

Email syaren@jim.titech.ac.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4086

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>