東京工業大学の教員2人が、第40回井上学術賞・井上研究奨励賞を受賞しました。公益財団法人井上科学振興財団が12月14日に発表しました。
関根康人 地球生命研究所 教授
賞名
井上学術賞
研究題目
太陽系における生命生存可能環境の発見、およびその形成要因の解明
Image may be NSFW.
Clik here to view.
- 関根康人 Yasuhito Sekine|研究者検索システム 東京工業大学STARサーチ
- 土星衛星エンセラダスの海に生命必須元素リンが異常濃集|東工大ニュース
- 生命の材料をもたらした小惑星の9億 kmにも及ぶ長旅|東工大ニュース
- 火星の水はミネラル豊富な塩味だった|東工大ニュース
- Yasuhito SEKINE's page
- 地球生命研究所(ELSI)
- 理学院 地球惑星科学系
山本和樹 理学院 物理学系 助教
賞名
井上研究奨励賞
博士論文題目
冷却原子系における散逸を伴う非平衡量子多体物理
Image may be NSFW.
Clik here to view.
関連リンク
Image may be NSFW.
Clik here to view.
理学院 ―真理を探究し知を想像する―
2016年4月に発足した理学院について紹介します。
学院・系及びリベラルアーツ研究教育院Image may be NSFW.
Clik here to view.