平成28年度リーディング大学院修了セレモニー開催報告
3月27日、大岡山キャンパスにおいて、グローバルリーダー教育院、環境エネルギー協創教育院、情報生命博士教育院、グローバル原子力安全・セキュリティ・エージェント教育院の共催で、リーディング大学院修了セレモニーが行われました。 リーディング大学院...
View Article東京工業大学、秋田大学、秋田県医師会が三者間連携協定を締結
東京工業大学、秋田大学、秋田県医師会の三者は、それぞれの持つ教育・研究・医療に関する技術や経験を生かし、医理工分野における連携を強化することで、長寿健康社会の実現に資する取り組みを推進するために連携協定を締結することとし、3月29日に調印式および共同記者会見を実施しました。 記念撮影...
View Article4月の学内イベント情報
4月に本学が開催する、一般の方が参加可能な公開講座、シンポジウムなどをご案内いたします。 桜花観賞2017 本年も桜花の季節を迎えました。この機会に、近隣の皆様にも本学大岡山キャンパスの桜を愛でていただきたく、下記の日時にキャンパスを開放いたします。 日時 2017年3月29日(水)~4月2日(日)10:00 - 18:00 会場 大岡山キャンパス 参加費 無料 対象 一般 申込 不要...
View Article英文ニュースレター Bulletin No. 45 配信
Tokyo Institute of Technology Bulletinは、3ヵ月に一度本学が配信している英文ニュースレターです。 東京工業大学の研究成果やニュース記事、学生の活動などを国内外へ広くメールで配信をしております。 この度、Tokyo Institute of Technology Bulletin No. 45 が発行されました。...
View Article高校生・大学院受験生向け広報誌「TechTech」31号発行
東京工業大学広報誌「Tech Tech(テクテク)」31号を発行しました。 Tech Techは、学士課程・大学院課程受験生向けに、東工大の最新の研究や、学生生活、研究室の様子、卒業生の活躍など本学のさまざまな面を豊富な画像とわかりやすい文章でご紹介する広報誌です。...
View Article炎症反応を制御する新たな分子MKRN2を発見 ―過剰な炎症反応を防ぐ仕組みの一端を解明―
要旨 理化学研究所(理研)統合生命医科学研究センター 炎症制御研究チームのシン・チャンヨン国際プログラム・アソシエイト(東京工業大学 生命理工学院 博士課程、所属は共に研究当時)と田中貴志チームリーダー、東京工業大学 生命理工学院の十川久美子准教授、徳永万喜洋教授らの共同研究チームは、炎症反応を制御する新たな分子「MKRN2」を発見しました。...
View Article第2回「末松賞」授賞式を実施
2月14日、第2回末松賞の授賞式が行われました。 末松賞は、末松安晴栄誉教授の「若い研究者たちが様々な分野で未開拓の科学・技術システムの発展を予知して研究し、隠れた未来の姿を引き寄せて定着させる活動が澎湃としてわき出て欲しい」との思いから、本学に対し多額の寄附をいただいたことにより創設され、今回で2回目の授賞式となりました。...
View ArticleBS ジャパン「田村淳のBUSINESS BASIC特別編 with 未来EYES」に情報理工学院の篠田浩一教授が出演
情報理工学院 情報工学系の篠田浩一教授が、BSジャパン「田村淳のBUSINESS BASIC特別編 with 未来EYES」に出演します。 「田村淳のBUSINESS BASIC」は今ホットなビジネスの話題について、毎回様々なゲストと共に深く切り込んでいく番組です。今回は「AIが人間を支配する?...
View Article平成29年度 東京工業大学入学式 挙行
4月4日、大岡山キャンパスにて平成29年度入学式が執り行われました。今年度の入学者数は、学士課程1,136名、大学院課程1,850名(修士課程1,613名(専門職学位課程を含む)博士後期課程237名)の計2,986名です。...
View ArticleTAIST学生との交流~日本・タイ高度人材育成ネットワークを強化~
本学では、2007年よりタイ国立科学技術開発庁及びタイのトップクラス大学と連携し、TAIST- TokyoTech(以下、TAIST※)という修士課程プログラム(自動車工学、組込情報システム、環境工学の3分野)をタイで実施しています。...
View Article藻類オイル抽出残渣から化学品原料の合成に成功 ―藻類バイオマスを徹底的に活用する技術を確立―
要点 石油の代替資源になりうる藻類バイオマスのさらなる有効利用 均一系スズ触媒による有用化学品原料への選択的な化学変換プロセスを開発 オイル抽出残渣から、さらに化学品原料を合成することに成功 概要 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系の山口渉助教と科学技術創成研究院...
View ArticleTSUBAME e-Science Journal Vol.15 を発行
学術国際情報センターが、TSUBAME e-Science Journal Vol.15を発行しました。 TSUBAME e-Science は、東工大のスーパーコンピュータTSUBAMEを利用した研究成果を発表する広報紙です。 Vol.15には、TSUBAMEグランドチャレンジ大規模計算制度で採択された挑戦的な大規模計算の研究課題を含む、3つの事例が掲載されています。...
View Article平成28年度 東京工業大学附属科学技術高等学校 卒業式挙行
3月10日、田町キャンパスにて東京工業大学附属科学技術高等学校(以下、附属高校)の卒業式が執り行われ、184名の生徒が晴れの卒業の日を迎えました。 附属高校の宮本文人校長は式辞で、「本校で学んだ卒業生の皆さんが、科学技術に関連して、問題を解決する能力や、コミュニケーションする能力を生かして、自分自身の未来を切り拓くとともに、日本及び世界の発展に貢献することを期待します」と話しました。...
View Article平成28年度「東工大の星」支援STAR 採択者決定
平成28年度「東工大の星」支援(英語名称:Support for Tokyotech Advanced Researchers 【STAR】)の採択者2名が決定しました。 受賞者の集合写真(左から)三島良直学長、前田和彦准教授、瀧ノ上正浩准教授、安藤真理事・副学長(研究戦略室長)...
View Article産学連携シンポジウムをタイで開催
3月6日、東工大はタイ国立科学技術開発庁(NSTDA)との共催でタイランドサイエンスパーク内のNSTDAにおいて、産学連携シンポジウムを開催しました。 会場風景 TAIST-Tokyo Tech 東工大は、日本だけでなく海外でも人材育成に取り組み、国際貢献に寄与しています。TAIST-Tokyo...
View ArticleTokyo Tech-AYSEAS 2016実施報告
2016年8月22日~9月1日、Tokyo Tech-AYSEAS (東工大・アジア理工系学生派遣交流プログラム) 2016 参加学生10名がタイを訪問しました。 ホスト大学・キングモンクット工科大学ラカバン校にて Tokyo...
View Article安藤真理事・副学長が平成28年度日本放送協会放送文化賞を受賞
本学安藤真理事・副学長(研究担当)(専門分野:電磁界理論、アンテナ工学、無線通信)が、日本放送協会(NHK)の第68回(2016年度)日本放送協会放送文化賞を受賞しました。...
View Article東工大デジタル創作サークルtraP(トラップ)が、中高生のためのプログラミング教室を開催
2月19日、中高生のためのプログラミング教室が大岡山キャンパスにて開催されました。...
View Articleフィンランド教育文化省事務次官が東工大を訪問
1月24日、フィンランド教育文化省のアニタ・レヒコイネン事務次官を団長とした、同国政府、教育、研究機関の代表者7名による視察団が本学を訪問し、三島良直学長、安藤真理事・副学長(研究担当)、飯島淳一工学院教授と懇談を行いました。 三島学長(左)とレヒコイネン事務次官...
View Article平成28年度手島精一記念研究賞授与式
2月28日に東工大蔵前会館のくらまえホールにおいて、手島精一記念研究賞の授与式が行われました。授与式には、本学学内関係者ほか、蔵前工業会理事長、蔵前工業会事務局長、元手島工業教育資金団役員が臨席しました。...
View Article