TBSテレビ「未来の起源」に沖野研究室の相田真里大学院生が出演
本学、大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻 沖野研究室の博士後期課程1年生・相田真里さんが、TBS「未来の起源」に出演します。「プラズマを使った成分分析」の研究について紹介されます。 左:相田真里さん、右:沖野晃俊准教授 撮影の様子 相田真里さん コメント...
View Article「平成28年度における国立大学法人運営費交付金の重点支援の評価結果」について
平成28年3月9日に文部科学省より公表された「平成28年度における国立大学法人運営費交付金の重点支援の評価結果」について、下記のとおり学長コメントを公表いたします。 学長コメント 平成28年度における国立大学法人運営費交付金の重点支援の評価結果」(3月9日 文部科学省公表)を受けて、新聞各紙から10日の朝刊において「国立大学予算増は半数」、「国立大学交付金...
View Article学院長、研究教育院長及び研究院長メッセージ
東京工業大学は、学部と大学院とが一体となって教育を行う「学院」と、教養分野の専門家集団「リベラルアーツ研究教育院」及び新たなイノベーションを創成する「科学技術創成研究院」を創設しました。 4月1日付で就任した、学院長、研究教育院長及び研究院長からのメッセージをご紹介します。 理学院長 岡田哲男...
View Articleベンチャー未来塾 2016
社会人アカデミーでは、産業のグローバル化に対応できる企業人材を育成することを目的として、グローバル産業リーダー育成プログラム(GINDLE―Global INDustrial LEader)を設置しております。...
View Article研究費の不正使用に関する調査結果について
平成27年7月に東京地方裁判所の有罪判決が確定した大学院生命理工学研究科 岡畑惠雄元教授らの研究費の不正使用について、このたび、調査結果がまとまりましたので公表いたします。 本学では、研究費の不正使用に関与した元教授らに対し、不正に使用された研究費の返還請求を行う予定です。...
View Article科学教室「植物のミクロな動きを顕微鏡で観察しよう」開催報告
2015年11月14日生命理工学研究科基礎生物学教室は、小学5・6年生を対象に、大岡山キャンパスの基礎生物学実験室において科学教室「植物のミクロな動きを観察しよう」を開催しました。これは東工大基金を活用した日本再生プロジェクト「ものづくり人材の裾野拡大支援」事業の後援を受けて行われました。 指導のもと顕微鏡観察...
View Articleリベラルアーツ研究教育院FD研修 開催報告
2016年4月、東工大の教養教育を主導する「リベラルアーツ研究教育院」(ILA:Institute for Liberal Arts)が発足しました。新組織、新カリキュラムの始動を目前に控えた2月下旬、「2016年度リベラルアーツ研究教育院FD研修」が実施されました。FD(ファカルティ・ディベロップメント)研修とは、大学教員の教育および研究能力を高めるための実践的な研修です。...
View Article東京工業大学附属科学技術高等学校 卒業式挙行
3月10日、大岡山キャンパスにて東京工業大学附属科学技術高等学校(以下、附属高校)の卒業式が執り行われ、185名が晴れの卒業の日を迎えました。 附属高校の宮本文人校長は式辞で、「本学で学んだ卒業生の皆さんが、科学技術に関連して、問題を解決する能力や、コミュニケーションする能力を生かして、自分自身の未来を切り開くとともに、日本及び世界の発展に貢献することを期待します」と話しました。...
View Article東工大と東急電鉄が協力し、健康啓発ポスターを作成
東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 林直亨教授、同研究室 濱田有香日本学術振興会特別研究員が、東京急行電鉄株式会社(以下、東急電鉄)と協力して、健康啓発ポスターを作成しました。「ゆっくりよく噛んで健康に」をテーマとしています。 左:林直亨教授、右:濱田有香日本学術振興会特別研究員...
View Article4月の学内イベント情報
4月に本学が開催する、一般の方が参加可能な公開講座、シンポジウムなどをご案内いたします。 杉原由希子(日本フィル首席奏者)オーボエ・リサイタル 東工大コンサートシリーズ 東工大コンサートシリーズ(Art Meets Engineering@Tokyo Tech)の2016年度第1回目は、木管楽器オーボエにスポットライトを当てます。 日時 4月18日(月)...
View Article東工大生が執筆!「東工大サイエンステクノの理系脳を育てる工作教室」が出版
東工大公認サークルの東工大ScienceTechno(以下サイテク)の学生が、児童向けの科学工作本を出版しました。 本の表紙 書名東工大サイエンステクノの理系脳を育てる工作教室 著者東工大ScienceTechno 監修大竹尚登(東京工業大学教授・サイエンステクノ顧問) 出版社主婦の友社...
View Article「生物を規範としたロボット技術に関する国際シンポジウム」開催報告
3月8日、「生物を規範としたロボット技術に関する国際シンポジウム~2016 Tokyo Tech International Symposium on Biomimetic Robotics~」が大岡山キャンパス石川台地区で開催され、学内外から20名の参加がありました。 会場の様子...
View Article原始紅藻シゾンでアブシシン酸が機能―植物ホルモン獲得のルーツを解明―
要点 植物ホルモン・アブシシン酸が原始紅藻シゾンで機能していることを発見 シゾンは塩ストレスに応答してアブシシン酸を合成、ストレス耐性を獲得 植物ホルモン(アブシシン酸)の起源と進化に重要な知見 概要 東京工業大学 科学技術創成研究院...
View Article工大祭が「学園祭グランプリ2015」のMVPを受賞
工大祭2015がレッツエンジョイ東京主催の「学園祭グランプリ2015」において、MVP賞のほか地域活性化賞、SNS実行賞の3つの企画賞を受賞しました。 学園祭グランプリは、株式会社ぐるなびと東京地下鉄株式会社が共同運営する「レッツエンジョイ東京」の主催する首都圏の大学学園祭のナンバーワンを決めるコンテストです。今年度は100校以上のエントリーがありました。 正門横に設置された工大祭2015の看板...
View Article平成27年度 東京工業大学 学位記授与式挙行
3月28日、大岡山キャンパスの体育館にて、学位記授与式を執り行いました。 学長と来賓の方々、本学役員、研究科長等列席のもと、卒業生・修了生、教授陣、そして卒業生・修了生のご家族も多数出席し、午前より学部、午後より大学院の学位記授与式が開始されました。 学長式辞で三島良直学長は、卒業生・修了生・ご家族へのお祝いの言葉に続き、...
View Article平成28年度 東京工業大学入学式 挙行
4月4日、大岡山キャンパスにて平成28年度入学式が執り行われました。今年度の入学者数は、学士課程1,135名、大学院課程1,799名(修士課程1,545名(専門職学位課程を含む)博士課程254名)の計2,934名です。...
View Article東工大―目黒区連携講座「色の世界を体験しよう 視覚と色のサイエンスを学ぶ」報告
2月20日、東京工業大学大岡山キャンパスの百年記念館フェライト記念会議室にて、視覚情報処理・視覚認識・色彩工学を専門とする内川惠二大学院総合理工学研究科教授(2016年3月退職)による「色の世界を体験しよう...
View Articleフィリピン拠点主催 超短期派遣プログラムを実施
3月1日から3月10日にかけて、グローバル理工人育成コースにおける留学プログラムの一つとして、フィリピンへの超短期派遣プログラムを行い、学部1年生から4年生までの学生計6名が参加しました。...
View Article